先日の記事でお伝えしました、T-4練習機墜落事故につきまして、搭乗されていた2名の殉職者の葬送式が6月22日に新田原基地で執り行われることが同基地より発表(詳細はこのリンク先でご覧ください)されました。
搭乗者のうち1名は泳友会員の63期・網谷奨太・1等空尉です。改めてご冥福をお祈りするとともに、ここに葬送式について会員の皆様にお知らせします。なお、献花台が同基地東側隣接の新田原展望広場に葬送式前日まで設置されるとのことです。
以上
泳友会事務局
先日の記事でお伝えしました、T-4練習機墜落事故につきまして、搭乗されていた2名の殉職者の葬送式が6月22日に新田原基地で執り行われることが同基地より発表(詳細はこのリンク先でご覧ください)されました。
搭乗者のうち1名は泳友会員の63期・網谷奨太・1等空尉です。改めてご冥福をお祈りするとともに、ここに葬送式について会員の皆様にお知らせします。なお、献花台が同基地東側隣接の新田原展望広場に葬送式前日まで設置されるとのことです。
以上
泳友会事務局
泳友会会員の皆様、蒸し暑い季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、去る6月13日に令和7年度の泳友会総会・懇親会が「パスタMaMa」(防衛省内 厚生棟1F)にて開催されました。
今回は、先般起きましたT-4練習機墜落事故において、残念ながら殉職された2名の搭乗員のうち1名が泳友会員の63期・網谷奨太様であることから、初めに参加者全員による黙祷が捧げられ、続いて総会議事へと移りました。総会は粛々と承認を得て総終了し、懇親会へと続きました。懇親会では開始にあたり、33期・海・俵会員による挨拶と同会員の音頭により参加者全員で網谷会員への献杯が行われました。
総会議事を掲載(下のリンク)しますので、泳友会会員の皆様にはご覧いただくとともに泳友会各事業へのご支援・ご協力を賜りますよう、よろしくお願いします。特に、年会費の納入について切にお願いいたします。年会費の詳細については右のメニューから参照できますので、是非一度アクセスをお願いします。
令和7年度泳友会総会議事 ← クリックしてPDFでご覧下さい。
懇親会の様子 ← クリックで該当ページに移ります。
泳友会事務局
6月13日防衛省内で、泳友会の総会及び懇親会を開催しました。
開会にあたっては初めに先般殉職された会員の網谷1尉に対して黙祷を捧げ、懇親会でも献杯を致しました。
総会では昨年度会計報告及び議案皆様の同意が得られました。
斎藤海幕長はじめ省内の重要な配置におられる現役OBとリタイヤOBの多数ご参加をいただきありがとうございました。「口をださず金をだす」を合言葉に14日行われる東部国公立さらに全国国公立に向けて多くの会員からカンパを戴きました。出席の山川部長に預け、部員の活動の助けにしていただきました。
名簿の筆頭に24期があったことは、時代の流れを痛感したひとときでした。
24期海 持井
この度、やっと掲示板が全面的に復旧しました。
永らくご不便をおかけしまして申し訳ありません。お詫び申し上げます。
泳友会会員相互または事務局への連絡、情報提供等にご利用頂けます。
「駐屯地/基地別の泳友会員所属表」も引き続き掲載していますので、こちらもご活用ください。
管理人