いぬい  いちう
著者 
乾 一宇(6期陸)

 〔主要略歴〕
1939年 生まれ
1962年 防衛大学校(土木工学専攻)卒業
同 年 陸上自衛隊入隊(施設科)
1980年 ルーマニア初代防衛駐在官
1983年 
陸幕調査部第2課第4班長
1986年 第3施設群長兼ねて座間分屯地司令
1990
 防衛研究所第2研究部第2研究室長
1999年 防衛庁退職、日本大学大学院教授
     兼ねて日本国際問題研究所客員
    研究員(〜2003年)
2009年 日本大学大学院定年退職
同  年  日本大学大学院講師
 〔現 在〕

      日本大学大学院講師  
「著書」へリンク (クリック)
@力の信奉者ロシア その思想と戦略
0
0 0 0
書  名 力の信奉者ロシア その思想と戦略』
0
著  者  乾 一宇
0
出 版 社  JCA出版
発 行 年  2011年5月
価  格  3,360円(税込)
0
概  要  ロシアの体質・行動には独特のものがある。草原の国(和辻哲郎の言)、ロシアは力を信奉する国である。ロシア語には「安全」という言葉はない。「危険のないこと」の言葉をもって代用している。「危険のないこと」は相手との関係において生じるもので、相対的なものである。その感じ方が、ロシア人は特別である。これくらいでいいだろうとは思わない。 力の均衡ということを考えない。均衡に達したとすると、それを少しでも凌駕しようとする。その少しが、どんどん拡大していく。相手より倍になっても安心することはなく、止めどもなく「危険のない」状態を求めていく。

 ビザンティン帝国の継承者としてロシア正教のもと、「神聖な」ロシアは世界の人々を救済する使命を持つと信じている。物質面では遅れていても、精神面では充実しているばかりか、その信仰をもって世界の人々を救済する、のだと考えている。
出版社
  URL

http://product.rakuten.co.jp/maker/%EF%BC%AA%EF%BC%A3%EF%BC%A1%E5%87%BA%E7%89%88/20978488062/

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-42

TEL 03-3294-0401、 FAX 03−3294−8777

0 (ページトップに戻る。)