著者 杉原 剛介(4期)



 主要略歴

  1936年(昭和11年)広島市に生まれ。
  1960年(昭和35年)防衛大学校
              応用物理学科卒業(第4期生)
  1966年(昭和41年)陸上自衛隊退職(二等陸尉)
  1970年(昭和45年)3月九州大学大学院
              理学研究科修士課程修了
  1970年(昭和45年)4月 福岡大学
                  理学部化学科勤務
  1982年(昭和57年)4月 福岡大学教授
  1999年(平成11年)福岡大学理学部名誉教授
  2007年(平成19年)現在福岡大学理学部
              名誉教授 理学博士

 学術著書に「化学熱力学中心の基礎物理化学」(学術図書出版社、1995.1) 「生物物理化学の基礎―生体現象理解のために」(三共出版.2003.12) その他大学の化学実験の教科書等
「著書」へリンク (クリック)
@『生物物理化学の基礎』
  ―生体現象理解のために
A『化学熱力学中心の基礎物理化学』
B『大学の基礎科学実験』
  ―指針とノート
C『21世紀の大学基礎科学実験』
  ―指針とノート
D『青春白秋 三十有餘 』
  ―福岡(の)大学生たちとの対話集
0
MAIL :
HP-URL: 
0 0 0
書  名 『生物物理化学の基礎』―生体現象理解のために
0
著  者 白浜 啓四郎・杉原 剛介【編著】・井上 亨・柴田 攻・山口 武夫【著】
0
出 版 社 三共出版
発 行 年 2003年12月
価  格 3,780円(税込) (本体価:3,600円)
0
概  要  目 次
 第1章 生体エネルギー学の基礎―化学熱力学(生体エネルギー学(化学熱力学)の基本 生体エネルギー学の基本となる化学熱力学の法則 ほか)
 第2章 ミクロとマクロ―生物の層構造の一断面(生体高分子―ランダムから秩序構造へ;生体コロイド(物質の移動)―体の小さい構成要素の動き ほか)
 第3章 生体内反応の速度過程―酵素反応速度論を中心に(反応速度論の基礎;酵素反応速度論 ほか)
 第4章 生体系の界面科学(界面の熱力学;界面電気現象 ほか)
 第5章 生体分子の集合と機能(生体膜;エネルギー変換 ほか)

出版社URL

http://www.sankyoshuppan.co.jp/

〒101-0051東京都千代田区神田神保町3丁目2番地
Tel 03-3264-5711(代表) Fax 03-3265-5149(営業)
0 (ページトップに戻る。)
0 0 0
書  名 『化学熱力学中心の基礎物理化学』
0
著  者 杉原剛介/共著  井上亨/共著  秋貞英雄/共著
0
出 版 社 学術図書出版社
発 行 年 2003年11月
価  格 (税込):3,675円
0
概  要  目 次
 基礎事項
 気体
 液体と固体
 混合物
 変化の進行と平衡状態
 エネルギーと熱力学第一法則
 エントロピーと自由エネルギー:熱力学第一、第二、第三法則の統合
 熱力学の化学への応用(化学平衡 相平衡)
 化学反応の速度と反応機構
 電解質溶液―イオンの移動と電気伝導
 平衡電気化学―電池の起電力とその応用

出版社URL

http://www.gakujutsu.co.jp/

〒113-0033 東京都文京区本郷5丁目4番6号 
TEL:03- 3811-0889(代表) FAX:03-3811-2464
0 (ページトップに戻る。)
0 0
書  名 『大学の基礎科学実験』―指針とノート
0
著  者
0
出 版 社
発 行 年
価  格
0
概  要
出版社URL

0 (ページトップに戻る。)
0 0
書  名 『21世紀の大学基礎科学実験』―指針とノート
0
著  者
0
出 版 社
発 行 年
価  格
0
概  要  
出版社URL

0 (ページトップに戻る。)
0 0
書  名 『青春白秋 三十有餘 』―福岡(の)大学生たちとの対話集
0
著  者 杉原剛介編著
0
出 版 社 福岡大学理学部杉原剛介教授定年退職記念委員会
発 行 年 2004年8月
価  格
0
概  要
出版社URL

 目 次
 序 章 麓までやうやう来り
 第1章 自己評価・自己点検
 第2章 所感多彩
 第3章 学園紛争鎮静直後の九州大学教養学部学生たち    「夢」を語り「美」を論ず
 第4章 福岡大学理学部各学科(SM,SP,SC)学生たちのエッセイさまざま
 第5章 「我が家の雑煮」と「元旦」風景点描集
 第6章 小林よしのり「戦争論」・学生たちの「日本国」
 第7章 産経新聞「正論」二題、儒教「考経」解説文の読後所感
 第8章 我が祖父 我が祖母から話を聞く宿題
 第9章 教育家 東井義雄師の詩「孫たちよ」・詩人志海裕介の詩「歴史」を読む。
 第10章 福岡大学(体育部会)重量挙部と共に
 第11章 福岡大学学友会文化会の「自動文化研究会」
 第12章 第48回指導神職研究会(伊勢神宮)講義資料
 第13章 外書購読Uの宿題
 第14章 駆逐艦「ありあけ」―Let’em all come(矢でも鉄砲でも来い)
 終 章


0 (ページトップに戻る。)